よくあるご質問
Frequently Asked Questions
よくある質問についてまとめてみました。初めてご利用される方は、よくお読みください。
Q カウンセリングは何回くらい実施するんですか?
A ご相談される内容によって様々ですが、平均して3~4回のセッションで終了されるケースが多いです。また、1回で終わる方もいらっしゃれば、長期的な支援が必要な場合もあります。
Q カウンセリングにかかる時間は?
A 1回のセッションはオンライン・対面とにも60分です。
Q 匿名でも相談できますか?
A はい、匿名でも大丈夫です。
Q 何を話すればよいか分かりません
A 離婚や夫婦で悩んでいることや困っていることであれば何でもかまいません。今の気持ちの「ありのまま」をお話ください。カウンセラーがしっかりとお話を聴かせていただきます。
Q お金を払うメリットはなんですか?
A 一般的には、カウンセリングに対して否定的であったり主体的に関わっていない場合は、カウンセリング効果は限定的になるとされています。このような場合は、お金を払うメリットはないかもしれません。
私たちは、離婚すればよいと指示したり、決めつけたり、一方的に答えを出したりすることはしません。そうではなく、相談者がほんとうの自分に気づき、ご自分の力で立ち直っていくきっかけ作りのお手伝いをいたします。そして、考え方の交通整理と現実的に解決するまでのトータルな支援をしています。
Q 英語で相談できますか?
A 英語のできるカウンセラーが在籍しています。日本語が不慣れでも、英語でやり取りすることでコミュニケーションの不安を大きく軽減することができるのではないでしょうか。
国際離婚は外国の法律が絡んできますので、ともて複雑になりがちです。異文化理解や多国籍の価値観にも配慮していますので、国際離婚特有の悩みにも寄り添った対応が可能です。
Zoomを使い、海外や遠方からでも英語でご相談ができますので、物理的な距離に関係なくサポートいたします。
Q 男の人に相談したくないです
A 男性には理解してもらいにくい悩みもあるかと思います。cochi は、女性による女性のためのサロンです。女性カウンセラーがご対応いたしますので、どうぞご安心ください。
Q 男性でも相談できますか?
はい、できます。謳い文句は「女性のための」となっておりますが、離婚問題に性のあり方は問いません。男性の方はもちろん、LGBTQ+の方であっても、性別は一切関係ありません。どなたでもご相談いただけます。