カウンセラー紹介
Counselor Introduction

本沢 ゆか
YUKA HONZAWA
cochi 代表
キャリアカウンセラー
日本キャリア・マネージメント・カウンセラー協会
認定カウンセラー
MIRAITO 代表
「誰もが安心して生きられる社会」
仕事、恋愛、結婚、出産など、女性にはさまざまなライフイベントがあります。どれもが特別ではなく、誰にでも同じように過去や現在、未来についての悩みも尽きません。特に結婚や出産、家庭との両立、自分の在り方、生き方は女性にとって大きな課題です。
自分にとって大きな影響があるとき、人は1人で迷い、悩み、抱え込んでしまう人は少なくないと感じています。気軽に話せるはずの友人や家族にも、パートナーにも、出せずにいるときもあるでしょう。
話せずにいるときは孤独を感じてしまうこともありますよね。未来に希望を見い出せずに塞ぎ込んでしまうときもあります。そんなときこそ、誰よりも寄り添ってくれる人が必要だと感じています。
あなたは1人ではありません。
長い冬を過ごしていても必ず春は訪れます。そして人生も自分が思うよりずっと長いです。一年はあっという間でも、1日は長いときもあるでしょう。そんなときこそ、寄り添ってくれる”誰か”が必要です。それは友人や家族やパートナーではないかもしれません。
そんなとき、私たちに話してみてください。
私たちは一人一人が安心して、自分の未来を見つけるあなたを全力で応援するサポーターです。今、どんなことに悩み、これまでどんなことと向き合い、そしてこれからどう生きるか。
一緒にこれからをみつけていける新しいパートナーとして、私たちは存在します。

森 貴 子
TAKAKO MORI
専修大学法学部卒業
ライフキャリアアーティスト
Private Investigator(私立探偵)
国際離婚カウンセラー
子どもの頃から学生時代まで海外で過ごしました。帰国してからは弁護士事務所や国会議員秘書のお仕事を通じて実務経験を積んできました。また、探偵のお仕事もしながら、離婚や夫婦の悩みを抱える方々の相談にも対応してきました。
泣き寝入りをするのはいつも女性、、それではいけないと思っていても、現実はそんなに甘くありませんよね。同じ女性として気持ちはよくわかります。
離婚に関わる事務的な手続きのお手伝いだけではなく、離婚にともなう心の痛みや将来への不安など、さまざまな悩みに寄り添いますので、一緒に解決策を探していきましょう。
女性にとって、離婚は人生の大きな転換期です。誰にとってもつらい経験ですよね。だからこそ、あなた一人で抱え込む必要はないのです。そして、離婚は必ずしも不幸の始まりではないということを、ぜひ知ってほしいのです。
国際離婚カウンセラーとして
International marriages and divorces can be really challenging. When people from different cultures come together, differences in language, ways of thinking, and unfamiliar laws can make everything feel more complicated.
That’s why I offer support from a woman’s point of view by truly listening to each person’s story and creating a safe, open space where they can speak with ease and honesty.
Over the years, I’ve worked with many people navigating international relationships. Through these experiences, I’ve come to understand how deeply cultural differences, parenting, values, and financial matters can affect women in particular.
Going through a tough time can actually make you stronger. So please don’t worry. Let’s work together to find your strengths and build a brighter future.